これから気温が高い季節になります。学校では熱中症対策に努めますがご家庭でもお子さんの体調管理をよろしくお願いします。

重要 就学時健診について

平成24年度入学予定者の就学健診を下記の予定で行います。

1 日 時    平成23年10月27日(木)

2 受付時間   午後1時40分〜午後2時10分

3 受付場所   1階 保健室前(西昇降口より入り、1階廊下奥突き当たり)

4 終了予定時刻 午後3時30分頃(受付時刻によって、前後します。)

5 健診内容   2階(視力検査、眼科)→ 4階(耳鼻科、歯科、内科)
          → 3階(ミニ学校・聴力検査、面談他)

6 持ち物    就学時健康診断通知書、上履き、下履きを入れる袋、筆記用具

7 その他    入学に際して、ご心配なことやご相談がある場合は、
         お申し出ください。

4年社会科見学

画像1 画像1
再生した水の中で、グッピーが泳いでいます!!

4年社会科見学

画像1 画像1
最後の見学地、有明水再生センターです。有明テニスコートの下にあります。

4年社会科見学

画像1 画像1
水の科学館では、いろいろな体験もできます。

4年社会科見学

画像1 画像1
水の科学館に着きました。楽しみながら、学べる施設です。

4年社会科見学

画像1 画像1
学習室で、地球温暖化とゴミの問題について学びました。

4年社会科見学

画像1 画像1
環境学習室で、ゴミの処理について、説明を聞きました。

4年社会科見学

画像1 画像1
ビニール類を処理しています。今は、高温で燃やしています。

4年社会科見学

画像1 画像1
中央防波堤に着きました。粗大ゴミをくだいています。

重要 城山ソーランin豪徳寺祭り

画像1 画像1
今年も豪徳寺祭りの日が近づいて来ました。本校では、毎年世田谷八幡の祭礼行事(豪徳寺祭り)のときに、5・6年生が運動会の時に踊った「城山ソーラン」を披露して、祭りを盛り上げています。今年は、9月17日(土)の宵宮の時に下記の時間帯で参加します。(写真は、昨年度参加した時のものです。)是非見にいらしてください。

・17:20 豪徳寺御神酒所前  5年生
・17:40 山下御神酒所前   6年生
・18:00 豪徳寺駅前(高架下)5・6年生

重要 「おはスタ!」の放映日について

本校では1学期から、テレビ東京で毎週月曜日から金曜日の朝7:05〜7:30に放映されている「おはスタ!」の中の「アドすくーる天国」という学校を紹介するコーナーの取材を受けておりました。
9月5日(月)に収録がすべて終了しました。今のところ、9月9日(金)に放映される予定ですので、お知らせいたします。

日光最後の食事

画像1 画像1
江戸村を楽しんだ後、日光最後の食事である、カレーライスを食べました。江戸村は、とても暑かったです。これから、高速道路にのって、いざ、東京へ〓

日光江戸村

画像1 画像1
江戸村名物のニャンマゲに会いました。晴天で、日光もかなり暑いです。

8月8日日光3日目

いよいよ日光最後の朝です。とても良い天気です。みんな、元気で江戸村に出発しました。宿舎の方に大変お世話になりました。


日光彫り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
日光2日目の夜は、日光彫り体験でした。独特の彫刻刀を使って、掘り進めていきます。良いおみやげができました。

華厳滝見学

画像1 画像1 画像2 画像2

湯滝見学

画像1 画像1

涸沼到着

画像1 画像1

切込湖到着

画像1 画像1
予定よりだいぶ時間がかかりました。

バイキングに出発

画像1 画像1
湯元の源泉を見学した後、いよいよバイキングに出発です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31