日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

今日は令和2年度最後の日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門横の壁も綺麗に塗り替え、桜も少しずつ葉桜になってきましたが、綺麗に咲いています。
11月18日に沢山の生徒が参加してくれた「花植えボランテイア」で球根を植えたチューリップも今を盛りと綺麗な花を咲かせています。

今年度も本校の教育活動にご理解・ご協力を頂き、ありがとうございました。
明日からの令和3年度もよろしくお願いいたします。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年度の修了式。校歌は心の中で歌いました。
各学年A組1番の人に校長先生から、修了書を渡しました。
校長先生からは、感染症対策を徹底しましょう。保護者や先生たちは、なぜ勉強しなさい・交通安全に気を付けなさいなどと注意をするか考えるましょうというお話がありました。。
明日から、11日間の春休みですが、命と健康を大切に、しっかり規則正しい生活を行い、復習を行い4月6日の始業式に元気に登校してください。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間お世話になった教室や下駄箱などをみんな気合入れて綺麗にしています。

今年度最後の給食は・・・

画像1 画像1
ハヤシライス・コーンサラダ・オレンジゼリー・牛乳です。

4階の窓から・・・

画像1 画像1
体育倉庫横の桜は、満開です。綺麗〜!

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物のなかまの分類について、学習しています。

最後のあいさつ運動

画像1 画像1
3年生が卒業して、今年度最後のあいさつ運動。
元気よく「おはようございます」の声が響いていました。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時から体育館で、ソーシャルディスタンスを保ちながら、全体会を行いました。
教務・生活・情報教育・保健のそれぞれの主任からと最後に校長からコロナの中での受験について、せたがやイレブン+について等のお話をさせて頂きました。
今年度も、本校の教育活動にご理解・ご協力頂き、ありがとうございました。
令和3年度も、よろしくお願いします。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
高菜チャーハン・鶏団子スープ・野菜の中華味・牛乳です。

2年生 最後の体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
障害物レースで白熱しています

図書委員のオススメ!

画像1 画像1
事務室前の壁に掲示されています。
図書室に行って、手に取って読んでみてください。

桜が5分咲き?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の嵐にも負けず、校舎裏の桜がこんなに綺麗に花を咲かせています。
色々な鳥も沢山来ています。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の学活が終わり、涙なみだの卒業生。見送るのは先生たち。校庭には、保護者の皆様が。
ご卒業おめでとうございます。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が退場します。とても良い卒業式でした。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書を手に。在校生代表の「卒業生を送ることば」。卒業生代表の「別れのことば」。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初3年生担任の先生の呼名。校長式辞。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場。卒業証書授与。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者入口には、校長先生が書かれた書が。体育館入口には、祝辞が沢山掲示されています。

第72回卒業式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備は万端です。素晴らしい卒業式に。

三年生最後の給食は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤飯・すまし汁・鰆のごま醤油焼き・磯和え・牛乳です。
3年生は中学校最後の給食ですが、分散給食でいつも通りに黙々と。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

献立表

新型コロナウイルスに係る対応