学校生活の様子です。

まちの安全・危険を確認しよう!(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日 火曜日

3年生はまちに繰り出し、まちの安全と危険を調査しました。

子ども達は、歩きながら、
「あ!110番の家だ!」

「公園のトイレはきれいだね。」
「そうじのために人が出入りするから安全に目を向けられているね。」

「この通りは家の玄関に花が多いね。」
「じゃあ人が表に水をやりに来るから、人目があって安全だね。」

・・・と、さまざまなことを発見、再確認できたようです。

さあ、これから力を合わせてまちの安全と危険を記したオリジナルマップ作りです。

どんなマップが出来上がるか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4
(木)
都学力調査5年
7/5
(金)
七夕集会
委員会
7/6
(土)
緑陰子ども会(仮)
7/8
(月)
音楽鑑賞教室5年(午前)
保護者会3・6年14:45
7/9
(火)
避難訓練