学校生活の様子です。

3年生 ドリルパークを使って学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレット型パソコンを使って、ドリルパーク「ミライシード」(学習ドリル)にアクセスしました。この時間では、ミライシードへのアクセスの仕方や教科別の学習ドリルに取り組みました。
 中丸小学校のHPにリンクがありますので、ご家庭でもご活用ください。

世界で一つだけのラーメン

粘土を使って、世界で一つだけのラーメンを作っています。
絵の具に粘土を混ぜて様々な色を創り出し、工夫を凝らしています。

色とりどりの麺や具材が乗ったラーメン、ぜひ召し上がれ!


画像1 画像1 画像2 画像2

スマイルフェスタ2020に向けて

スマイルフェスタ2020に向けて、各出し物に分かれて準備を進めています。
自分達で必要な役割や材料を決めて、作業をしています。

長なわ記録会に続いて、みんなで取り組む大切な機会です。
フェスタ当日は、たくさんのスマイルを見られるよう頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科「風のはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の「風のはたらき」を学習しました。「風車をよく回すには、どうすればよいだろうか」というめあてを立てました。風車を作って、屋上で実験をしました。この日は、木枯らし一号が吹いた日で、風が強く、風車が勢いよく回っていました。実験も大成功に終わり、学習のまとめをしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校概要・基本情報

学校だより

同窓会からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

PTA

スクールカウンセラーから

学校関係者評価