学校生活の様子です。

美術鑑賞教室(4年)

6月19日(火) 1時間目〜4時間目

 4年生は校外学習で、世田谷美術館へ行きました。

 まずは講堂に集まり、美術館の方からお話を伺いました。
そして、美術館での過ごし方について質問された時に、
たくさんの児童が挙手し、積極的に取り組むことができました。

 版画「R婦人像」を用いた事前授業の中で教わったことを思い出しながら
発言する姿がみられました。

 約1時間、鑑賞リーダーさんと一緒に、美術館の中や外にある作品を鑑賞し、
いろいろと詳しく説明を聞きながら楽しく過ごしました。

 美術館での3つの約束は、「おしゃべりしない」「走らない」「作品にさわらない」となっています。
 特に、作品にさわらないという約束には、作品が汚れてしまうからという理由だけではなく、後世にも今私たちが見ている素晴らしい作品をそのままの状態で見てもらうためという理由がありました。その話が出たときはその場の雰囲気がピンとなり、児童の心にグッときたものがあるようでした。

 来年もまたその次も・・・ずっと先も・・・中丸小学校の児童のみなさんが世田谷美術館の素晴らしい作品に出会えることを願っています。

 4年生には、リーフレットや鑑賞ガイドを配布しました。
お時間のある時に、ぜひご家族でお出かけしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26
(火)
音楽鑑賞教室5年
6/28
(木)
下校指導
6/29
(金)
クラブ      定期健康診断終