学校生活の様子です。

本物を触る!体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史的に貴重なものは、ガラスごしに見ることが多いでしょう。
実際に触って、肌で感じると、新たな発見があるものです。

今日は、世田谷区で出土した縄文土器や弥生土器などに触れる、体験授業を行いました。

区の学芸員さんに来ていただき、さまざまな説明を受けながら、歴史の学習を進めました。

土器の形や模様には意味があります。
いろいろ予想するのが楽しい!

知的な時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21
(木)
学校公開週間終
11/22
(金)
クラブ
11/23
(土)
勤労感謝の日
11/26
(火)
下校指導