学校生活の様子です。

総合的な学習の時間(6年)

 7月12日(火)
 
 6年生は総合的な学習の時間で
「食について考えよう」という課題で学習しています。

 最初の授業で、栄養士の先生から
「学校給食のひみつ」を教えていただきました。

 栄養バランスや、価格のほかに
見た目、調理行程などにも工夫がなされていることに
どの子も感心していました。

 給食のひみつを知ると
「自分たちも給食を作ってみたい」という声が上がり、
その気持ちを具体的な課題に表現して
学習を展開していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31