学校生活の様子です。

4月10日 ロング中休み(6年)

画像1 画像1
今年の中丸小の土曜日は、中休みが長い!

最初は、1年生と一緒に遊ぶことにしました。

鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、大縄などなど。

1年生以上に、6年生が楽しそう(!?)でした。

4月10日 1年生を迎える会(6年)

画像1 画像1
緊張しているのは、6年生のほう!?

1年生を迎える会は、1年生が6年生と手をつないで入場して始まりました。

手と手が触れ合うと、体温が伝わります。
そこにはやさしさや責任など、様々な思いが生まれることでしょう。

また一つ、6年生の成長が見られた気がします。

4月 7日 始業式&入学式(6年)

画像1 画像1
時はさかのぼること、4月7日。
最高学年として、スタートした6年生。
最後の小学校生活1年間が始まりました。

「学校を支える存在になりたい」
「最後の1年間で、楽しい思い出をたくさんつくりたい」

一人一人が様々な思いを胸に。

始業式の後、入学式が行われました。
6年生として最初の仕事は、1年生のお手伝いです。
教室までの案内をしたり、教室のルールを教えたり・・・。

立派にやってくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29
(火)
6年日光林間学園始
7/31
(木)
6年日光林間学園終