学校生活の様子です。

12月3日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、菜めし、おでん、りんご、牛乳です。

 おでんには、たくさんの具が入っています。
こんぶ、こんにゃく、にんじん、大蔵大根、里芋、つみれ、
ちくわ、ちくわぶ、うずらの卵、さつま揚げ、がんもどき、
全部で11種類の具が入っています。
 いつもの給食では使わない食材も含まれています。
どれがどの食材なのか、しっかり分かるでしょうか。
給食を通して、色々な食材を知ることができれば良いと思います。

 今日のにんじんと大蔵大根は“せたがやそだち”です。

≪3日の主な食材の産地≫
里芋   埼玉
小松菜  東京
にんじん 東京
大蔵大根 東京
りんご  青森


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3
(月)
保護者会2・3年
12/4
(火)
安全指導    保護者会4・6年
12/5
(水)
歯磨き指導3年
12/6
(木)
保護者会1・5年
12/7
(金)
避難訓練   委員会