学校生活の様子です。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

今日の献立は、ゆかりごはん、さわらの西京焼き、こんにゃくサラダ、ひじきの煮つけ、牛乳です。

さわらの西京焼きは、さわらを西京みそに漬けて焼いたものです。
西京みそは、白みそをみりんや酒でのばしたものです。

さわらは冬から春にかけておいしい魚です。
さわらの大きさは約1メートルで、一般に切り身で食べられています。
職員室前の掲示板に、本物と同じ大きさのさわらの写真をはっています。
切り身だけではなく、そのままのさわらの様子も見てほしいと思います。

≪29日の主な食材の産地≫
しょうが  埼玉
きゅうり  埼玉
にんじん  千葉
もやし   栃木
玉ねぎ   兵庫
れんこん  茨城
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3
(月)
地域訪問始
6/4
(火)
安全指導
6/5
(水)
6/6
(木)
プール開き集会ビデオ
たてわり班活動(4校時+給食)
6/7
(金)
地域訪問終