学校生活の様子です。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

今日の献立は、ごはん、かみかみ佃煮、肉じゃがうま煮、野菜のからしじょうゆあえ、牛乳です。

6月4日から10日の1週間は、歯と口の健康について考える「歯と口の健康週間」です。
健康な歯や口を保つことで、いつまでもおいしく楽しく食事をすることができます。

よくかんで食べることは健康な歯を保ち、あごを強くするために大切なことです。
今日のかみかみ佃煮には、じゃこやこんぶなど、かみごたえのある食べ物が入っています。
よくかんで食べる習慣を身につけてほしいです。

≪4日の主な食材の産地≫
玉ねぎ   香川
じゃがいも 長崎
きぬさや  千葉
もやし   栃木
にんじん  千葉
小松菜   埼玉
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6
(木)
プール開き集会ビデオ
たてわり班活動(4校時+給食)
6/7
(金)
地域訪問終
6/8
(土)
学校公開週間始
道徳授業地区公開講座(3校時)
6/10
(月)
水泳指導始
体力テスト
6/11
(火)
美術鑑賞教室4年(午前)
6/12
(水)
避難訓練(二次避難場所)