学校生活の様子です。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチ☆つうしん

今日の献立は、ごはん、さわらの韓国風焼き、切干大根の煮つけ、空豆の塩ゆで、甘夏です。

今日の空豆は、1年生のみなさんがさやむきをしてくれました。
大きくてかたいさやを、一生懸命にむいてくれました。

空豆は4月から6月がおいしい時期です。
空豆は鮮度が大事で、空気に触れると急速に味や色が落ちてしまいます。
今日は1年生のおかげで、さやからむきたての新鮮な空豆です。

≪11日の主な食材の産地≫
にんにく   青森
しょうが   高知
ねぎ     茨城
にんじん   千葉
いんげん   茨城
空豆     千葉
甘夏     熊本
さわら    韓国
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11
(火)
美術鑑賞教室4年(午前)
6/12
(水)
避難訓練(二次避難場所)
6/13
(木)
セーフティ教室(5・6校時)
学校公開週間終
6/14
(金)
委員会