学校生活の様子です。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
ランチ☆つうしん

今日の献立は、ごはん、豆アジの南蛮漬け、かぼちゃの含め煮、野菜のごまだれかけ、牛乳です。

アジは今が旬の時期です。
今日は、アジの中でも、豆アジという小さなアジを南蛮漬けにしました。

豆アジはマアジの小さいもので、体長10cm程の魚です。
頭からしっぽまで食べられるので、カルシウムもしっかりとることができます。

かぼちゃも今が旬の食べ物です。
ビタミンを豊富に含んでいます。

≪2日の主な食材の産地≫
玉ねぎ   群馬
にんじん  千葉
ピーマン  茨城
ほうれん草 栃木
もやし   栃木
かぼちゃ  茨城
豆アジ   鹿児島
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4
(木)
都学力調査5年
7/5
(金)
七夕集会
委員会
7/6
(土)
緑陰子ども会(仮)
7/8
(月)
音楽鑑賞教室5年(午前)
保護者会3・6年14:45
7/9
(火)
避難訓練