学校生活の様子です。

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
ランチ☆つうしん

今日の献立は、ごはん、さばのごまだれかけ、野菜の甘酢あえ、大根と油揚げの含め煮、牛乳です。

年や数をごまかすときによく使われる言葉に「さばを読む」があります。
魚市場では、さばを数える時、さばが痛まぬよう早口でおおざっぱに数えていたそうです。
その際、数をごまかすことが多いところから、「さばを読む」という言葉が生まれました。

さばは秋から冬にかけて、脂がのっておいしくなります。

今日のキャベツは、せたがや育ちです。

≪30日の主な食材の産地≫
きゅうり   埼玉
にんじん   北海道
大根     千葉
キャベツ   東京
さば     ノルウェー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8
(金)
クラブ
11/9
(土)
土曜授業日
11/11
(月)
避難訓練
11/14
(木)
展覧会前日準備
センター移動教室4年
駒留中新入生説明会(保護者)