学校生活の様子です。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
ランチ☆つうしん

今日の献立は、ひじきごはん、白菜と肉団子のスープ、お豆かりんとう、牛乳です。

お豆かりんとうは、さつまいもと大豆を揚げたものに、牛乳と砂糖をぐつぐつ煮たてたものをからめて作っています。

大豆は“畑の肉”と言われ、牛肉や豚肉に匹敵する良質なたんぱく質を豊富に含んでいます。
また、豊富なイソフラボンは、骨を強くする働きがあります。
その他、カリウムや鉄、カルシウム、ビタミンB1など、さまざまな栄養を多く含みます。


今日は給食試食会があり、たくさんの方にご参加いただきました。
給食のことや食育についてご理解いただき、また、ご家庭でも給食について話題にしながら、子供たちの食についての関心を深めていただきたいと思います。

担当のPTAの皆様におかれましては、準備・進行のご協力ありがとうございました。

≪31日の主な食材の産地≫
にんじん  北海道
ごぼう   青森
しょうが  埼玉
ねぎ    茨城
白菜    長野
もやし   栃木
小松菜   埼玉
さつまいも 千葉
大豆    北海道
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4
(月)
振替休日
11/5
(火)
社会科見学6年
11/6
(水)
特 安全指導
11/7
(木)
特 就学時健康診断13:30
11/8
(金)
クラブ
11/9
(土)
土曜授業日