学校生活の様子です。

5月28日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ツナごはん・牛乳・千草蒸し・みそ汁 です。

“千草”とはいろいろな材料をたくさん取り合わせているもののこと、
たくさんの、という意味です。

今日は卵・えび・鶏挽肉・みじん切りした野菜(玉ねぎ・人参・たけのこ・椎茸)、
調味料とだしを合わせて千草蒸しを仕上げました。

「みそ汁一杯三里の力」という言葉があります。
運動会へ向けて、また、日頃から元気に過ごせるためにもよくかんで、
しっかり食べてほしいです。
そして食べた後の後片付けまで、片付ける人たちのことを思って
片づけてほしいと思います。

画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9
(月)
児 水泳指導始
6/11
(水)
体 避難訓練3(二次避難場所) 地域訪問終
6/12
(木)
学校公開期間始 セーフティ教室