学校生活の様子です。

6月25日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 冷し中華・牛乳・じゃがいものバター焼き・果物(びわ) です。

じゃがいものバター焼きは、一口大に切ったじゃがいもに、
溶かしバター・塩・こしょうをかけて焼きました。

びわは、初夏が旬です。
実の形が楽器の琵琶に似ていることからこの名がついたそうです。
皮ふや粘膜を健康にする働きがあります。
実を食べるほかに、
葉は古くからせき止めや皮ふ病に効果があるといわれたり、
木は硬く折れにくいため、杖や剣道の木刀に利用されるんだそうです。


画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30
(月)
児 ク4
7/2
(水)
7/3
(木)
児童・生徒の学力向上を図るための調査
7/5
(土)
ゲ 七夕集会 委4