学校生活の様子です。

7月6日(月)の給食

今日の献立は、
 冷やしつけめん・牛乳・かき揚げ・野菜のゆずドレッシングかけ
 です。

まずは5年生のみなさん、川場村移動教室からお帰りなさい。いつもと違う教室での3日間はどでしたか。

さて今日から全学年揃っての給食です。今日の給食も野菜をたっぷり使っています。冷やしつけめんは白菜・もやし・人参・干し椎茸・たけのこを、かき揚げには玉ねぎ・さつまいも・もずくを、ゆずドレッシングかけにはキャベツ・人参・きゅうりです。

かき揚げのもずくは海藻ですが、“海の野菜”と言われるように野菜に似た栄養をもっています。ドレッシングのゆずは柑橘類です。中丸小には木があるのを知っていますか。個人的にゆずが好きなので嬉しい発見です。今はまだ小さな緑色の実をつけています。

今日もよくかんで、しっかり食べて、梅雨のジメッとした天気でも元気に過ごせる体をつくりましょう。食事の後の後片付けもきちんと行ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31