学校生活の様子です。

11月13日(金)の給食

今日の献立は、
 サッポロラーメン・牛乳・じゃがいもの香味あえ・果物(柿) です。

今日のラーメンはみそ味のつけ麺です。でも、つけ汁といえどたっぷりの野菜と、ひき肉を使っています。
ある先生が、子どもが「ラーメン、何味が好き?」「ぼく、しょうゆ」「私、みそ」という会話を聞いたそうで、ほのぼのしていていいよねと嬉しそうに教えてくれました。みそ、しょうゆ、塩、とんこつ、いろいろありますが、あなたのラーメンの好みは何味ですか。

秋を代表する果物のひとつに今日の“柿”があります。生で食べたり、干して食べたり、同じ柿ですが、多く含まれる栄養が違います。そのまま食べる柿にはビタミンCが多く、肌の健康を守ってくれます。干し柿には食物繊維多く、整腸作用があります。でもどちらの食べ方にも共通するのが“ビタミンA”。かぜ予防に効果的です。
そのまま食べる柿も固いものが好みという人、柔らかいものが好みという人、いることでしょうね。ちなみに干し柿って食べたことありますか。なかなか給食では出せませんが。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価