学校生活の様子です。

11月30日(月)の給食

今日の献立は、
 メキシカンライス・牛乳・さつまいもシチュー・ブロッコリーのサラダ です。

メキシカンライスはカレー粉を入れて少しスパイシーに仕上げました。以前、学校給食のカレーの“ルウ”は手作りしていると書きましたが、覚えていますでしょうか。
今日のシチューにも“ルウ”は欠かせませんが、もちろん手作りです。手作りルウに牛乳を加えることで白くてとろみのあるシチューができるのです。

さて、ブロッコリーの話。ある野菜の仲間なのですが、
(1)ゴーヤ
(2)キャベツ
(3)レタス
この3つのどれでしょう?答えは…(2)キャベツです。またブロッコリーの小さな粒つぶは何でしょか?これは花蕾(からい)というつぼみにあたる部分で、1つの株に約30000個のつぼみがついているのだそうです。
ブロッコリーはビタミンCを多く含み、カゼ予防や肌荒れ防止の効果があるといわれています。カルシウムや鉄分も多く含んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価