学校生活の様子です。

6月9日(木)の給食

今日の献立は、
 煮込みうどん・牛乳・かき揚げ・野菜のおかか和え・果物(さくらんぼ)
 です。

「かき揚げ」は玉ねぎ・さつまいも・じゃこ・もずくを使いました。じゃこは何の魚の稚魚かはご存知ですね(以前のホームページに書いておりますよ)。もずくはわかめなどの海藻類です。ほとんどが沖縄で収穫されます。今日のもずくもそうです。

野菜のおかか和え、「おかか」は何のことかわかりますか。日本食には欠かせない、「かつおぶし」です。今日はかつおぶしを粉にした粉かつおを野菜と給食室特製調味液と合わせて仕上げました。

「さくらんぼ」は、今が旬の果物です。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30