学校生活の様子です。

6月30日(木)の給食

今日の献立は、
 磯おこわ・牛乳・いかの照り焼き・呉汁 です。

「磯おこわ」は給食でよく出す献立です。
「おこわ」はもち米を使った米料理です。もち米と米と一緒に使うので、米だけのごはんよりもモチっした食感です。
ちなみに「磯」は海の野菜ともいわれる海藻を指します。ひじきと昆布を使いました。ほかに人参・たけのこ・油揚げ・いんげんを入れました。

「呉汁」は水に戻して下茹でして柔らかくし、すりつぶした大豆のことを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものを言います。

今日で6月は終わりですが、まだ梅雨。元気に過ごせるように今日もよくかんでしっかり食べたら後片付けまできれいに行いましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31