学校生活の様子です。

7月8日(金)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・かつおでんぶ・豆入り筑前煮・きゅうりのひとしお
 です。

今朝は七夕集会でした。七夕は中国の古い伝説から生まれた行事です。
昨夜は織姫と彦星、逢えたのでしょうか。(ちなみに栃木県に織姫神社という場所があります。)
昨日の給食で、星は見つけられたでしょうか。一つは黒蜜寒天の中、もう一つは七夕おくら「おくら」を食べた時にわかりましたね。断面が五角形で星の形でした。
私や給食室のみんなの願いは<おいしくて安全な給食を出し、中丸小のみんながよくかんで、残さずしっかり食べて後片付けをきれいに行える、元気で心の温かい人に育ってほしい>です。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31