学校生活の様子です。

10月17日(月)の給食

今日の献立は、
 セルフフィッシュサンド・牛乳・ヌードルスープ・ビーンズサラダ
 です。

昨日10月16日は世界食糧デーでした。第20回国連食糧農業機関総会のあと、1981年に制定されたものだそうです。世界の一人一人が協力して、「すべての人に食料を」を目的としているとのこと。
日本ではお店にはいつでも食べ物がそろっています。でも世界に目を向けると、全体で8億人以上の人が飢えに苦しんでいるそうです。世界の人口約73億人なので約1割の人たちにあたります。5歳以下の子どもたちを見ると毎年310万人の子どもたちが栄養不足で亡くなっているそうです。
私たちには何ができるでしょうか。一つには、毎日の食事や給食を好き嫌いせずに、しっかり食べることがあると思います。みんなできていますか。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価