学校生活の様子です。

10月19日(水)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・豆腐のナゲット・キャベツのゆかりかけ・
 にゅうめん です。

豆腐のナゲットは、豆腐・おから・ひき肉・炒めた玉ねぎ・卵・パン粉・でんぷん・塩コショウをよく混ぜ合わせて作った生地を1つ1つ形にして揚げました。そして給食室特製ソースをかけて仕上げました。

さて「豆腐」は給食でもよくお世話になる食材ですが、何から作られるかは…わかりますね。[畑の肉]の別名をもつ「大豆」です。豆腐以外にも、おからや油揚げ、しょうゆ、みそ、さまざまありますよ。

にゅうめんは、そうめんを使った温かいおつゆのことです。そうめんは一度ゆでてから水で冷やして、おつゆに入れます。
今日の献立も、手間暇かけて作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価