学校生活の様子です。

10月21日(金)の給食

今日の献立は、
 ひよこ豆のカレーライス・牛乳・かみかみサラダ・果物(柿) です。

2016年は「国際マメ年」だそうです。豆は栄養豊富で世界中で食され、様々な形や色があります。日本では主に大豆、小豆、いんげん豆、えんどう、ひよこ豆、レンズ豆などを食しています。今日はカレーにひよこ豆を使いました。

かみかみサラダには「するめ」を使いました。するめはいかの内臓を取り除いて素干ししたり乾燥させたりして作る加工食品、乾物の一つです。「あたりめ」ともいいます。噛みごたえがあります、よく噛んで食べましょう。

「柿」は秋を代表する果物の一つです。ビタミンC豊富で、肌の調子をよくしたり、風邪予防効果があったりします。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価