学校生活の様子です。

10月25日(火)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・おひたし・果物(りんご)
 です。

果物のりんごは、疲労回復の働きのあるクエン酸やリンゴ酸、整腸作用のある食物繊維など栄養豊富なことから、「1日1個のりんごを食べると医者を遠ざける」という国もあるそうです。

10月は別名「神無月」といいます。いくつかの理由があるようですが、島根の出雲大社に日本中の神様が集まるため、出雲以外に神様がいなくなることからというのが一つあるそうです。集まった神様はどんな話をされるんでしょうかね。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価