学校生活の様子です。

11月2日(火)の給食

今日の献立は、
 ショートニングパン・牛乳・アップルチーズハンバーグ・コーンポテト
 スパゲティーゾープ です。

読書週間に合わせた献立、5回目の今日は「月ようびはなにたべる?」から入れました。本来は曜日ごとに1つの食べ物がありますが、今日はまとめて3曜日分を取り入れました。
火曜日の食べ物「スパゲティー」、水曜日の食べ物「ソープ」、木曜日の食べ物「ハンバーグ」です。火曜と水曜は合わせて「スパゲティーソープ」に、木曜のハンバーグは皮付きのまま細かく切ったりんごと粉チーズを入れて作る「アップルチーズハンバーグ」にしました。
さて「ソープ」ってなんでしょう。私の書き間違いと思った方もいると思いますが、間違ってないのです。本の中で注釈に「スープの造語」とありました。作者の方の遊び心なのでしょうか。ですから、今日だけはスープのことをゾープと呼び、スパゲティーゾープといたしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価