学校生活の様子です。

11月14日(月)の給食

今日の献立は、
 じゃこライス・牛乳・シチューになった豆の王様・フレンチサラダ です。

読書週間に合わせた献立、10回目の今日は「ダヤンのミステリークッキング」より「シチューになった豆の王様」です。この本は猫のダヤンが少しミステリアスな話とそれにちなんだ料理の作り方13を紹介するものです。
今日の話はオルソンさんの豆畑にあるひときわ背の高い豆の木のてっぺんになっている豆の話。この豆が王様になれたのか、どうなったのか、ぜひ読んでみてください。
今日の「シチューになった豆の王様(豆のシチュー)」には、ひよこ豆・レンズ豆・グリンピースの3種の豆を使いました。
今回で読書週間に合わせた献立は最終回です。図書室の司書さんは室内にコーナーを設けたり、図書便りにも紹介されていました。
「紹介した本を読んだよ」という人がいたらうれしいです。
さて、あなたにはおいしそうな食べ物や献立の出てくるお気に入りの本はありますか。個人的ですが、私は、沢村貞子さんのエッセイや阿川佐和子さんのエッセイが好きです。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価