学校生活の様子です。

10月31日(火)の給食

今日の献立
 あしたばパン・牛乳・パンプキンシチュー・はちみつドレッシング
 果物(りんご)

あしたばパンの明日葉は植物の名前です。葉と茎を食用とします。伊豆大島や八丈島で主に栽培が盛んです。明日葉は和名で、「今日摘んでも、明日には芽が出る」ほど成長が早いことに由来されています。あしたばパンは東京八丈島でとれた明日葉を練りこんだパンです。ちなみに三宅島にいたことのある先生は「一品足りないなというときは外に出て摘んで一品にしてましたよ」とパンを食べながら思い出されていました。
10月31日はガスの記念日です。1872年10月31日に横浜でガス灯がついたことを記念するものです。給食など調理には欠かせないガス。改めてその有難さに感謝です。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

指導計画

学び舎通信

体罰根絶宣言