学校生活の様子です。

11月15日(水)の給食

今日の献立
 まめまめおこわ・牛乳・かきたま汁・黒蜜寒天

「七五三」。みんなの中にはお祝いの経験をした人もいることでしょう。神様に「ここまで大きくなりました、これからも見守ってください」という報告と、これからの成長を願う日本の古くからの行事です。みんなお兄さんお姉さんですが、日本の行事として、今日の七五三にちなんで、おこわの献立にしました。大豆・ささげ・枝豆・じゃこ・しいたけ・油揚げを使いました。
今朝は長なわ記録会でみんな一生懸命、跳んでいましたね。たくさん跳ぶことも素晴らしいことですが、相手を思いやるやさしい場面も見られて素敵だなと思いました。午後は、クリーン作戦ですね。これも思いやりの気持ちを持って行う行事ですね。
中丸小の子どもたちが心温かく、元気に育つように、中丸小の大人たちは願っていますよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

指導計画

学び舎通信

体罰根絶宣言