学校生活の様子です。

11月16日(木)給食

今日の献立
 とりめし・牛乳・さつま汁・きゅうりとかぶの甘酢あえ

11月を別名「霜月(しもつき)」といいます。霜が降るようになるので「霜降月(しもふりつき)」が転じたといわれていますが、ほかにも「食物月(おしものつき)」の略、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(まつつき)」がなまったものとする説もあるそうです。11月は立冬があり、寒さが一段と増す時期です。

風邪などあまりひかぬよう、体調に十分に注意しましょう。そのひとつとして食事を好き嫌いせずにしっかり食べて、後片付けまできれいに行いましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

指導計画

学び舎通信

体罰根絶宣言