学校生活の様子です。

11月21日(火)の給食

今日の献立
 海鮮焼きそば・牛乳・辣白菜・千草蒸し

「辣白菜(ラーパーツァイ)」は、白菜の中華風甘酢かけのことです。給食ではラー油を入れた特製甘酢を白菜、人参、生姜にかけて混ぜて仕上げました。
白菜は11〜2月が旬の、冬野菜の一つです。中国生まれの白菜の大部分は水分ですが、ビタミンCが多く、風邪予防や免疫力アップに効果的です。また体内の余分な塩分を体外に出す働きをするカリウムという成分を多く含んでいます。
千草蒸しの「千草」とは、たくさんの食材を使った料理につけられます。千草汁、千草煮などがあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

指導計画

学び舎通信

体罰根絶宣言