学校生活の様子です。

12月6日(水)の給食

今日の献立
 磯おこわ・牛乳・カレーすいとん・果物(ゆめオレンジ)

「すいとん」は、小麦粉に水を加えて練ったものをちぎったり丸めたりしておつゆで煮る、日本の料理です。歴史は古いようで、室町時代の書物に文字がでているそうです。今日はかつおぶしでとっただしにしょうゆと塩で味付けして、カレー粉を加えて仕上げました。

果物の「ゆめオレンジ」は2000年以降に登録された新しい柑橘類ですが、甘い果汁がたっぷりのおいしい、高級柑橘なんです。「紅まどんな」という種類を聞いたことや見たこと、食べたことはありませんか。このゆめオレンジは紅まどんなと同じ種類なんです。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

指導計画

学び舎通信

体罰根絶宣言