学校生活の様子です。

5月31日(木)の給食

今日の献立)山菜ピラフ・牛乳・ポテトスープ・フルーツヨーグルト

「山菜」は山や野に自然に育つ食用にする植物のことです。山菜には独特の苦みがあります。冬の間に寒さで縮こまった体に刺激を与え、体を目覚めさせるといわれています。「春の料理には苦みを盛れ」という言葉もあるほどです。また昔は今より冬に野菜が少なかったため、春にビタミンなどの栄養をとるために食べてきたとも考えられています。
今日はわらび・ぜんまいなどを使いました。ゆく春を思い出しながら5月最後の給食を召し上がれ。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30