学校生活の様子です。

6月6日(水)の給食

今日の献立)ジャージャー麺・牛乳・野菜の甘酢あえ・レーズンケーキ

今年6月6日は二十四節気「芒種(ぼうしゅ)」です。芒のある穀物、穂のある穀物の種をまく時期をいいます。芒(のぎ)はイネ科の植物の毛のような突起のことです。このことからのぎへんの漢字は穀物にゆかりのあるものが多いといわれています・思いつく漢字はありますか。
芒種のころには、梅の実が青から黄色に変わり、ホタルが現れ始めるころ、梅雨の時期でもあります。関東の梅雨入りはいつでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30