学校生活の様子です。

10月31日(水)の給食

今日の献立)麦ごはん・牛乳・豆腐の五目炒め・中華サラダ

今日は「ハロウィン」。始まりはヨーロッパのケルト人という民族の人々からだとされていて、秋の収穫を祝い、悪いものを払う行事だったといわれています。
ハロウィンにかぼちゃはつきものということで、昨日につづき、今日は「豆腐の五目炒め」に使いました。
また今日10月31日はガスの記念日。1872年の今日、横浜でガス灯がついたことを記念して制定されました。ガスは給食や食事を作るには欠かせません。
さらには日本茶の日でもあります。あなたはお家で日本茶を飲むことはありますか。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30