学校生活の様子です。

11月2日(金)の給食

今日の献立)わかめうどん・牛乳・まさご揚げ・野菜のレモンじょうゆかけ

11月2〜6日は「全国とうふ祭り」だそうです。全国豆腐連合会が豆腐や豆腐製品の啓蒙のために制定されたそうです。
給食では大変お世話になっています。今日も豆腐と豆腐製品である油揚げを使っています。
油揚げは「わかめうどん」に、豆腐は「まさご揚げ」に使いました。
“まさご”は細かい砂を意味し、細やかな粒状に仕立てた料理に使われます。
「まさご揚げ」は豆腐、ひき肉、みじん切りした野菜、調味料を混ぜ合わせて1つ1つ形を作り、揚げます。さらに給食室特製あんをかけて仕上げました。
豆腐はじめ、食事に感謝して、今日もよくかんで飲んで、後片付けまでていねいに行いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30