学校生活の様子です。

11月22日(木)の給食

今日の献立)じゃこごはん・牛乳・豆腐のカレー煮・ナムル

今日は「小雪(しょうせつ)」。寒さが増し、冬が一層深まる。とはいえ冬本番には少し早く、山に雪が降り始める頃をいいます。
また11月を別名「霜月(しもつき)」といいます。雪ではなく、霜が降るようになるので「霜降月(しもふるつき)」が転じたという他に、「食物月(おしものつき)」の略、「凋む(しぼむ)月」がなまったものとする説など、いろいろ理由はあるようです。
中丸小の霜月には学芸会をはじめ、いろいろな行事がありました。まだまだ霜月は続きます。元気に過ごせる体を作るためにも今日もよくかんで、しっかり食べて、後片付けまでていねいに行ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31