学校生活の様子です。

11月27日(火)の給食

今日の献立)ガーリックトースト・牛乳・パンプキンシチュー・キャベツサラダ

中丸小読書週間のコラボ給食2日目の今日は、『ぐりとぐらとすみれちゃん』です。
ぐりとぐらはいろいろな野菜を育てています。次は何を育てようかと考えて決めた時、すみれちゃんという女の子が訪ねてきます。リュックには大きなかぼちゃを入れて。
森の動物たちも集まり、そのかぼちゃでたくさんの料理を作ります。ぺちゃぺちゃ、ペタペタ焼き、蒸しパン、かりんとうなどなど、どれもおいしくできたようです。
今日はこれらに負けないかぼちゃを使った「パンプキンシチュー」にしました。かぼちゃを切ったことはありますか。とても固く、調理員もひと苦労します。
ぜひ読んでみてください。すみれちゃんのかぼちゃの調理法はかなり豪快です。それにしても「ぺちゃぺちゃ」ってどんな料理でしょうね。


<学校給食において使用した主な食材の産地について>

にんにく …青森
パセリ  …千葉
しょうが …埼玉
たまねぎ …北海道
にんじん …千葉
かぼちゃ …北海道
キャベツ …愛知
もやし  …栃木



画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31