学校生活の様子です。

11月29日(木)の給食

今日の献立)里芋ごはん・牛乳・魚の塩焼き・あんかけ汁

中丸小読書週間のコラボ給食4日目は『目黒のさんま』という落語です。
あなたには忘れられない味はありますか。
『目黒のさんま』は、ある殿様が目黒に鷹狩りにやってきた際、ふだんの豪華な食卓では食べることのない庶民が食べていた焼きさんまを口にしたことで、忘れられない味になったというお話。
そこで今日は筒切りして塩を振って焼いた「魚の塩焼き、さんまの塩焼き」です。目黒のものではありませんが、はしを使って、骨に注意して食べましょう。
あなたは落語を聞いたことはありますか。以前、学校に落語家さんが来たこともあるので覚えている人もいるかもしれません。
私は柳亭市馬さんという落語家さんの『目黒のさんま』を聞いたことがあります。一人で何人もの役や音を表現する落語家さんはすごいなと思います。
『目黒のさんま』だけでなく、落語を聞きに行くのもいいですよ。本のように想像力がふくらみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31