学校生活の様子です。

12月6日(木)の給食

今日の献立)ひじきごはん・牛乳・切り干し大根の卵焼き・じゃがいもの甘辛煮

今日は「ひじきごはん」に使ったごぼうについてのクイズです。
ごぼうにはおなかの中にある善玉菌を助ける成分が含まれているのですが、その成分の名前は次の3つのどれでしょう。
1.ネコリン
2.イヌリン
3.トラリン
さあ考えてみましょう。


答えは…2.イヌリンです。食物繊維のひとつで、おなかの中のそうじをするはたらきがあります。かわいい名前ですね。
寒いかと思えば、夏日もあったり、体調を崩している人はいませんか。
今日もよくかんで、すききらいせずにしっかり食べて飲んで、元気な体をつくりましょう。また、後片付けもていねいに行ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31