学校生活の様子です。

1月29日(金)の給食

【今日の献立】
カレーライス
牛乳
キャベツサラダ
くだもの(金柑)

【今日の食材の主な産地】
米         千葉
麦         福井・石川・富山
レバー       群馬
ぶたにく      神奈川
じゃがいも     北海道
にんにく      青森
しょうが      高知
たまねぎ      北海道
セロリ       愛知
にんじん      千葉
キャベツ      愛知
もやし       栃木
くだもの(金柑)   宮崎

◎1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。学校給食への感謝と、給食の役割などについて理解と関心を高めてもらうため制定されました。
今週の中丸小の給食では、給食の定番献立、昔懐かしい食材、東京産の食材を使った献立を入れてきました。
最終日の今日は学校給食の定番中の定番「カレーライス」です。それもそのはず。1982年1月22日に全国学校栄養士協議会ができて20周年を記念してこの日全国の小・中学校で「カレーライス」を出したことを記念して、1月22日を「カレーライスの日」と制定されたほど、「カレーライス」と学校給食のつながりがあるんですね。
「キャベツサラダ」も学校給食の定番です。
世田谷区の学校給食はどの献立も手間ひまかけて作っています。食べ手であるみんなには、食事の前にはしっかり手を洗い、よくかんで、食事に感謝し、後片付けまでていねいにキレイにおこなえる人であってほしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校概要・基本情報

学校だより

同窓会からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

PTA

スクールカウンセラーから

学校関係者評価