学校生活の様子です。

11月26日(土)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、磯おこわ、みそ汁、ぶどう豆、牛乳です。

 磯おこわには、昆布とひじきなど海藻を炊き込んでいます。

 海藻には海のミネラルがたくさんつまっています。
昆布は「カリウム」という栄養が豊富で、血管の健康に役立ちます。
また、おいしい出汁を取ることもできます。
ひじきはカルシウムが豊富で、骨を丈夫にしてくれます。

 ご家庭でもできる限り、食事に取り入れるようにしたらいかがでしょうか。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

11月29日の献立は、「きのこごはん、卵スープ、わかさぎのから揚げ」
です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−−千葉
 ごぼう−−−−青森
 しめじ−−−−京都
 えのき−−−−長野
 いんげん−−−沖縄
 玉ねぎ−−−−北海道
 トマト−−−−熊本
 パセリ−−−−福岡



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31