学校生活の様子です。

6月26日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、豆入り筑前煮、野菜のごまだれかけ、
バレンシアオレンジ、牛乳です。

 「筑前煮」は、鶏肉をにんじん・ごぼう・こんにゃくなどと炒め、
しょうゆや砂糖で味付けして煮たものです。

 筑前煮は、福岡県の筑前地方の郷土料理です。
地元では「がめ煮」とも呼ばれています。
今では全国で食べられている料理です。

≪26日の主な食材の産地≫
しょうが   埼玉
ごぼう    群馬
にんじん   千葉
じゃがいも  長崎
玉ねぎ    愛知
さやいんげん 千葉
ほうれん草  栃木
もやし    栃木
鶏肉     青森
オレンジ   和歌山
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4
(水)
7/5
(木)
学力向上調査5年  保護者会1・4年
7/6
(金)
委員会
7/7
(土)
土曜授業日
7/10
(火)
避難訓練