学校生活の様子です。

10月12日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、栗おこわ、鮭のみそマヨネーズ焼き、ほうれん草のりあえ、
柿、牛乳です。

 今日も給食には秋の味覚をたくさん使っています。
栗と柿は、今がおいしい季節です。

 栗も柿も、どちらもビタミンCを豊富に含んでいます。
柿は、果物の中でも特にビタミンCが多く、
みかんなど、柑橘系の果物の約2倍も含んでいます。
 ビタミンCには免疫力を高める効果や美肌効果があります。

 今日は、主に一年生保護者を対象に給食試食会を行いました。
 秋を感じさせる今日の献立は、とても好評でした。

≪12日の主な食材の産地≫
ほうれん草  茨城
にんじん   北海道
もやし    栃木
栗      愛媛
鮭      チリ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18
(木)
社会科見学3年
10/19
(金)
クラブ