学校生活の様子です。

11月26日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、つぶつぶピーナッツトースト、季節野菜のクリームシチュー、
野菜のイタリアンドレッシングかけ、飲むヨーグルトです。

 今日は世田谷区で収穫できる“せたがやそだち”の野菜を使った
簡単に作れるメニュー第3弾です。

 季節野菜のクリームシチューには世田谷区で多く収穫される小松菜や
旬のさつまいもが入っています。
ご家庭では、他にもかぼちゃやとうもろこし、ブロッコリー、かぶなど
その時の旬の野菜を入れてアレンジするのもおすすめです。

 地場産の野菜を使うことには様々な良いことがあります。
一つは、運ぶ距離が短いため、輸送費が少なくなったりCO2排出量が
少なくなったりと、環境に優しいこと。
それから、収穫してすぐに私たちのもとに届くので新鮮であること。
さらに、地域で採れるものは生産の様子が分かるため安心であることなどです。

 ご家庭でも、給食で紹介したレシピを参考に、
ぜひ“せたがやそだち”の野菜を活用してみてください。

≪26日の主な食材の産地≫
玉ねぎ   北海道
さつまいも 千葉
きゅうり  埼玉
小松菜   東京
にんじん  東京
キャベツ  東京
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3
(月)
保護者会2・3年
12/4
(火)
安全指導    保護者会4・6年
12/5
(水)
歯磨き指導3年
12/6
(木)
保護者会1・5年
12/7
(金)
避難訓練   委員会