学校生活の様子です。

4月10日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ちらしずし、すまし汁、クランベリーゼリーです。

 今日から25年度の給食がスタートします。
初日は皆さんの進級を祝ってちらしずしにしました。
春らしく、ちらしずしにはお花型のにんじんを入れています。
 
 今年度もしっかり食べて、元気に登校してほしいと思います。

≪10日の主な食材の産地≫
ごぼう   埼玉
にんじん  徳島
いんげん  沖縄
大根    千葉
ねぎ    茨城
みつば   埼玉

今月の豚肉の産地は神奈川、鶏肉は山梨、米は北海道です。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ガーリックトースト、ボルシチ、りんご、牛乳です。

 4月の給食目標は「配膳を上手にしよう」です。

給食当番はマスク、白衣、帽子を着て配膳します。
担当になった週には、きれいなマスクを持たせてください。
また、給食のある日は毎日きれいなランチョンマットを持たせて
いただけるようよろしくお願いします。

 みんなで協力して準備を行い、楽しい給食の時間を過ごして
ほしいと思います。

 今日から1年生も給食が始まりました。
最初は配膳がしやすい慣らし給食です。(右の写真)

≪11日の主な食材の産地≫
にんにく   青森
玉ねぎ    北海道
セロリ    静岡
にんじん   徳島
じゃがいも  北海道
キャベツ   愛知
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14
(火)
全体練習1
5/16
(木)
全体練習2
5/17
(金)
運動会前日準備
5/18
(土)
運動会
5/20
(月)
振替休業日