学校生活の様子です。

12月4日(金)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・手作りふりかけ・魚のピリ辛ソース・
 ほうれん草サラダ・果物(塩みかん) です。

寒くなると風邪をひきやすくなります。風邪予防には風邪に負けない抵抗力をつけることが大切です。野菜や果物に多く含まれる〈ビタミンA〉〈ビタミンC〉にはその抵抗力を高めてくれる働きがあります。

今日の献立ではサラダや果物がそれにあたりますが、好き嫌いせずに、寒さに負けない、風邪をひかない体をつくるためにも、食事はよくかんでしっかり食べましょう。

手作りふりかけは、粉かつお、昆布、ごまを調味料と炒り煮して、根気よく水分を飛ばしながら、でも焦がさずに作ります。

今日の魚は“アブラカレイ”。酒をふっておき、粉をつけて揚げて、給食室特製ピリ辛ソースをかけて仕上げました。

サラダは、たっぷりのほうれん草と、もやしとコーン、もう一つカリカリに焼いたベーコンンをかけました。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(水)の給食

今日の献立は、
 菜めし・牛乳・チーズ入り卵焼き・粉ふきいも・野菜の甘酢あえ
 です。

“菜めし”ってどんな献立だろうと思った人はいるかな。小松菜やほうれん草、大根の葉などの濃い緑色の葉っぱを青菜といいますが、この青菜を入れて作るごはんのことです。今日は短く切った小松菜を調味料と一緒に炒めて、炊いたごはんと青菜、白ごまを混ぜ合わせて仕上げました。

外の寒さで体が冷え切ってしまわぬよう、食べることで体をあたためることができます。特にごはんやパン、麺、いも、油などは体をあたためる働きを持っています
寒さに負けない体を作るためにも食事はよくかんで、しっかり食べて、後片付けまできちんと行ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水)の給食

今日の献立は、
 スパゲティーミートソース・牛乳・さつまいもチップス・ひとしお野菜 です。

ミートソースはみじん切りした玉ねぎ・人参・ピーマン・セロリ・にんにく・生姜、ひき肉、スライスしたマッシュルームをよく炒め、ケチャップなどの調味料と、時間の限り煮込んで仕上げています。

さつまいもチップス皮ごと薄くスライスしたさつまいもを揚げて仕上げます。大きいいも70本以上のさつまいもを使いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(火)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・マーボー豆腐・もやしのカレー風味 です。

12月です。“師走”ともいいます。1年の終わりを迎えて「お坊さんや先生も忙しく走り回る慌ただしさ」からきた言い方だそうです。

これからの季節、空気が乾燥して寒さも増すと、カゼやインフルエンザなどが心配です。簡単でとても有効な予防があります。それは【手洗い】です。でもただ洗えばいいというわけではありません。石けんを使って、手から手首までをよく洗い、水できれいに洗い流し、清潔なハンカチやタオルでふく、ここまでやって【手洗い】です。
食事の前や外出から戻った時、毎日おこなっていますか?


画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月)の給食

今日の献立は、
 メキシカンライス・牛乳・さつまいもシチュー・ブロッコリーのサラダ です。

メキシカンライスはカレー粉を入れて少しスパイシーに仕上げました。以前、学校給食のカレーの“ルウ”は手作りしていると書きましたが、覚えていますでしょうか。
今日のシチューにも“ルウ”は欠かせませんが、もちろん手作りです。手作りルウに牛乳を加えることで白くてとろみのあるシチューができるのです。

さて、ブロッコリーの話。ある野菜の仲間なのですが、
(1)ゴーヤ
(2)キャベツ
(3)レタス
この3つのどれでしょう?答えは…(2)キャベツです。またブロッコリーの小さな粒つぶは何でしょか?これは花蕾(からい)というつぼみにあたる部分で、1つの株に約30000個のつぼみがついているのだそうです。
ブロッコリーはビタミンCを多く含み、カゼ予防や肌荒れ防止の効果があるといわれています。カルシウムや鉄分も多く含んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金)の給食

今日の献立は、
 とりめし・牛乳・魚の南部焼き・にゅうめん です。

11月もあとわずかになりましたが、11月のことを“霜月”ともいいます。こう呼ばれる理由には“霜が降る月”だからとする説などいくつかあるそうです。
霜は夜の間にグッと寒くなった時、空気中の水蒸気が地面などに触れた時にできる細かい結晶です。もう少し寒くなると登校する時に見られるかもしれませんね。

魚の南部焼きは、今日の魚“鮭”を給食室特製たれに漬けて、ゴマをふって焼きました。
にゅうめんは温かいおつゆにそうめんを入れて作る料理です。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価