学校生活の様子です。

4月11日(月)の給食

今日の献立は、
 ジャムサンド(イチゴジャム)・牛乳・コーンシチュー・キャベツサラダ
 です。
 1年生はジャムサンド(イチゴジャム)・牛乳 の慣らし給食です。


今日から1年生の給食が始まりました。みんなが自分が1年生の頃のこと覚えていますか。
2年生以上のお兄さんお姉さんは、1年生のみんながかっこいいなと思う行動をお願いしますね。
〇食事の前の手洗いのあとにはハンカチやタオルを使う
〇蛇口は下を向ける
〇食事には机にランチョンマットを敷く
〇「いただきます」「ごちそうさまでした」の食事のあいさつを言う
〇後片付けは給食室で洗う人のことを考えて行う
 …などたくさんありますね。

1年生は今日明日は慣らし給食です。とはいえぺロッと食べる子、時間かけて食べる子、どうしても食べきれない子、様々です。でもうれしいのはどの子も一生懸命食べてくれていたことです。「おいしい!」という言葉にホッとしました。

写真は、上から2〜6年生の献立、食材産地表、
1年生の給食の様子
です。(1年生の献立写真はありません)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)の給食

今日の献立は、
 中華丼・牛乳・大豆とじゃこの甘辛揚げ です。

進級おめでとう! 1つお兄さんお姉さんになりましたね。
こんにちは、中丸小学校の給食の献立を考えたり、献立に必要な食材の注文をするなどの仕事をしている栄養士です。給食を作る10人の調理師さんと一緒に、みんなに「おいしいね」って言われる給食づくりをしていきます。廊下などで白衣を着た調理師さんや私に会った際にはあいさつしてくださいね。

今日は新年度給食初日。食事の前の手洗いはハンカチ・タオルを使ってできましたか。
献立の甘辛揚げはスプーンを使えば簡単です、でもはしを使って食べましょう。
よくかんでしっかり食べて、後片付けまできちんとおこなってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価